2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

折板屋根の雨漏り問題の解決事例

約2年にわたって折板屋根からの雨漏りが止まらないというご相談をいただきました。塗装工事を含め、様々な業者に見てもらったものの、原因は分からず、特に強風雨の際に雨漏りが発生するとのことでした。 通常、屋根からの雨漏りが発生した場合、全面改修(…

埼玉県で施工した「屋根からの雨漏り」修理事例

現場エリア 埼玉県 住宅形態 住宅 木造在来工法 外壁サイディング 約45坪(148.5㎡) お問い合わせのきっかけ 今回のお客様は、以前に当社でリフォームをさせていただいた方です。軒天上の一部の塗装が剥がれてきたので見て欲しいという問い合わせから始まり…

築36年の我が家で発見された雨漏り問題

最近、築36年の我が家のバルコニー周りで雨漏りが発生しました。我が家の母屋は木造で、バルコニー部分は増築された鉄骨造です。屋根は瓦屋根で、外壁は塗装改修済みのパネル系です。バルコニーの防水層はFRP(改修済み)で、掃き出しサッシ窓に接しています…

バルコニーのサッシと防水の取り合いについて

雨仕舞とは? 雨仕舞という言葉を聞いたことがありますか?雨仕舞とは「建設・建築の現場において、作業途中の開口部に浸水防止の処置を施すこと」です。つまり、建物内部に雨水が浸入しないようにする仕組みのことです。 少し難しく感じるかもしれませんが…

外壁塗装を行うための業者の選び方

外壁塗装を考える際、どの業者に依頼するかはとても重要です。そこで、インターネットで調べた一般的な業者の選び方をまとめてみました。 3社以上の会社から見積りを取る 法人である 塗装工事業で建設業許可を得ている 創業して10年以上 ホームページがある …

よくある雨漏りの箇所は?

今回のコラムでは、「よくある雨漏りの箇所」についてお伝えします。一般の消費者の方にわかりやすい言葉を使って解説しますので、ぜひ参考にしてください。 雨漏りの代表的な時期 住まいのトラブルとして代表的な「雨漏り」。特に梅雨の6月や台風が多い9月…

新築時から止まらないマンションの雨漏り

新築のマンションで、完成から数か月後に発生した雨漏りが解決されずに続いているというケースをご紹介します。施工会社が何度も調査や修理を試みたものの、完全には解消されず、私たちのところにご相談が寄せられました。 雨漏りが発生するのは、1階の部屋…

雨漏り診断(散水調査)の事例

今日は、雨漏り診断(散水調査)で再調査が必要になった事例についてお話しします。 この事例の対象は、築24年の木造2階建て(2×4)の戸建て住宅です。結論として、この住宅の雨漏り原因は輸入サッシの窓枠にありました。雨漏りの状況は、中古で購入した際に…

木造住宅の屋上とベランダの防水工事について

こんにちは!今回は木造住宅の屋上やベランダの作り方に焦点を当て、特に防水工事についてお話しします。新築の時点でどのようにこれらの部分が構築されているのか、そのプロセスを写真と共に紹介していきたいと思います。 多くの新築木造住宅では、屋上やバ…

飲食店での雨漏り調査と対策実施レポート

先日、ある飲食店オーナーからの依頼で雨漏りの調査に行ってきました。現場に伺い、まずは目で確かめる目視調査から始めました。この調査で雨水が入り込んでいそうな場所をいくつか見つけました。 お客様と相談の上、より詳しい調査を行うために散水調査を行…

雨漏りとその繰り返し:栃木県小山市の事例

栃木県小山市にある、築24年の木造2階建て住宅の雨漏り問題は、多くの家庭で見られる典型的な例です。この家では施工不良が原因で、何度も雨漏りが発生しています。 はじめは1階の和室から雨水が漏れ始め、家主は施工会社に連絡しました。最初の対応としてシ…

住宅の雨漏り問題と基礎修復について

最近、あるお客様から「雨が降ると1階の床タイルから水が出てくる」という問い合わせを受けました。初めてこのような問題を耳にした時、もしかすると地下水の問題かもしれないと心配になりました。地下水の問題だと修理が大規模になる可能性があるからです。…

鉄骨造の建物での雨漏り対策:実際の事例と対応

弊社に寄せられる雨漏りに関するお問い合わせの中で、木造建物と並び多いのが鉄骨造の建物です。鉄骨造には重量鉄骨と軽量鉄骨の二種類があり、外壁の仕上げにはALC板塗装やタイル張り、カーテンウォールなど様々な方法が採用されています。今回は、特に普及…

雨漏り修理を始めて行ったときのこと

屋根工事の仕事をしていると、予期せぬ雨漏りの依頼など、雨漏りの現場に関わることは避けられません。雨漏り修理も最初は誰もが未経験からスタートします。私もその一人でした。 ある日の昼休み、突然携帯が鳴りました。画面を見ると、よく知る工務店からの…

外壁リフォーム後の雨漏りトラブルについて

外壁リフォーム後に発生した雨漏りの問題について、最近、事務所近くに住んでいるお客様から連絡がありました。リフォームを担当した会社には何度も相談しましたが、問題は解決されず、最終的には雨漏りの専門家に相談することになりました。 お客様によると…

雨漏り修理の費用について — どのくらいかかるの?

こんにちは、今回は雨漏り修理にかかる費用について、みなさんがよく理解できるようにお話ししたいと思います。家の雨漏りは突然に起こり、多くの方が初めての経験として、どれくらいの費用がかかるのか、どのように金額が決まるのか、という点に非常に関心…

屋根修理のプロフェッショナルとしてのやりがいとお客様とのつながり

私たちの日常業務には技術的な側面もありますが、今日は雨漏り修復の仕事に対するやりがいと使命感に焦点を当ててお話ししたいと思います。建設業界で働く者として、建物の築年数や劣化の程度によっては、時に厳しい判断を下さなければならないこともありま…

鉄骨ALC造におけるクラックと雨漏りの深刻な関係

昨日、私は鉄骨ALC造の建物を現地調査しました。この建物は鉄骨と外壁ALC板の工法で構築されており、目に見える大きなクラックがいくつか確認されました。ALC板の外壁にクラックが入るのは、珍しいことではありません。実際、このような光景は比較的よく見か…

雨漏りの原因が複数の箇所にある場合、難しくなる

雨漏りの問題を解決することは、思った以上に複雑です。これまで、雨漏りの原因が目に見えない場所にあることをお話ししましたが、今回は別の重要な点に焦点を当てます。それは、雨漏りの原因が複数の箇所にある可能性です。 私たち「屋根雨漏りのお医者さん…

雨漏り修理が難しい理由を2つ紹介

解決が難しい雨漏りにはいくつかの理由がありますが、特に大きな理由は二つあります。まず一つ目は、雨漏りが起こっている箇所が目に見えない場所に多く存在することです。二つ目は、問題の箇所が一箇所に限らない場合が多いことです。 特に木造住宅では、こ…

雨漏りのタイプと修理の難しさ

雨漏りの難しさ 雨漏りは予想以上に複雑な問題です。業界をリードするプロフェッショナル集団である私たちでさえ、「雨漏りは難しい」としばしば口にします。無制限の予算があれば、どんなに困難な雨漏りも確実に解決できますが、実際はそうもいきません。 …