陶器瓦の雨漏り

今日は「谷の修理事例」をご紹介したいと思います。
この屋根は陶器瓦で、銅板の谷が腐食しているのが雨漏りの原因でした。
 
ルーフィングや板の部分が全部ボロボロになっていて
まだシロアリの発生はしていなかったものの、
今にもシロアリが発生してしまいそうな状態でした。
これは天井の板でしたがボロボロすぎて、
まず屋根を支える垂木(たるき)という部分から全て
変えなければいけないというような状況でした。

屋根の途中からの雨漏りを防ぐためルーフィングを葺いて
湿気を防ぐように施工しました。
この作業の工期は2人1組で行うと、大体1日程度かかります。
屋根の修理は翌日の天気なども影響してきますから
必ず天気予報を確認した上で、行っていますね。
もちろん雨の予報になってしまえば、修理の日程を延期したり
ということもあります。
あとは工場である程度まで部品を加工したり作製してしまって、
現場での施工が早く簡単にできるようにしたりもします。

www.youtube.com